fc2ブログ

未来に花咲くユリの花

健康の(源)泉は笑顔ニャンだよ

児玉小枝さんの本

2015033_R.jpg



児玉小枝さんの本

『同伴避難』

『ラストチャンス!~ぼくに家族ができた日~』



以前、とある犬猫殺処分ゼロを目指しての
プロジェクトに寄附をした時に、頂いた2冊の本





動物の涙が出るような本は
悲しみに押しつぶされそうで
自分から進んで読まないのですが

この本は、人間とペットとの絆を感じる
温かさを感じたし

また、その絆が、もっと多くの人と動物へと
繋がっていけばいいなぁ~って
決して悲観的になるような
メソメソするような内容じゃなかった



だから、yuri的に
絶賛お薦め中なのです

よかったら、ぜひ読んでケロ




スポンサーサイト




コメント

No title

へへええ

この手の本は結構悲しくなるので、手を出さないようにしてましたが・・・

いいですね。前向きになるのなら見てみようかな!

No title

『同伴避難』の方持ってるよ〜^0^
うんうん、悲観的になるような内容じゃなかった!
↓あははっ健ちゃんかわいい*^^*
うちは、アルファルファがたまーにご飯がっつきすぎて、
食べたご飯はいちゃう事があって><
で、その吐いたご飯を、柿と秋が食べるの〜;;;
でもまぁ体に悪いもんじゃないからいっか^0^;;
と思ったりもしてるんだけど、(え?ゆりさんひかないでぇ〜!;)
しかもたまに箪笥の上から滝の様に吐くもんだから大変^0^;;
で、そういうのが何回かあってから、
柿がね、ご飯の後、箪笥の上にいるアルファルファを下からじーーーっとみつめてるの^^;
絶対これ、おいしいのが降ってくるのを待ってるんやよ〜(ひえ〜っ┏(_□_:)┓;)

nekodagayaさんへ

そうなんですよね~。
私も手に取らなかったんですが
頂いたのをきっかけに
読んでみたら、全然泣かなかった。

ワンちゃんのお話は
人間に虐待されて、動物愛護センターで
殺処分されそうだったワンちゃんが
里親さんと出会い、人間に慣れて家族として一緒に歩む・・・
みたいな実話のお話でした。

あっ!!話ちゃった・・・<(_ _)>

他の人の感想見ると
号泣して涙なくして読めないってあったけど
私は、なんてすばらしいんだ!!って
逆に涙は出なかったし

同伴避難も
ペットも家族の一員で
一緒に避難して、どうケアしていくかみたいなお話で
写真もあり解りやすかったよ。

機会があれば、ぜひ!!(^^)

まや*さんへ

まや*さんも持ってるのね~♪

流石だわ(^^)

頂いたキッカケで読んだけど
ペットがいるおうちの方にはぜひ読んでもらいたいよね~。


まや*さんの話みて
爆笑しちゃったじゃんwww

タンスの上から滝のように吐くってウケル(笑)

でも想像つくよ。

柿秋コンビ、食べちゃうのね~^^;
しかも上を見上げて、待ってるなんて
可愛いけど・・・複雑だね(笑)

吐いた後でも、美味しいのかな?

でも、まや*さん
止めさせなさいww

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://mikuyurihana.blog77.fc2.com/tb.php/574-f20c6a4e

 | HOME | 

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

ゆり

Author:ゆり
神奈川県在住
酒好き
人に厳しく
動物には優しい
内向的、人見知り
小心者、協調性ゼロ
集団行動が苦手
結構、テキトーでガサツ

最新記事

ゆりの大好きな家族達


未来(みく)2007年6月生まれ
アメリカンショートヘアー 女の子
腎臓に石持ち
慢性腎不全
閉塞型肥大型心筋症
おもちゃのヨロコブラが大好き
小柄だけど家族の中で
一番運動神経が抜群
おっとり屋さん
心不全のため
2023年1月29日永眠しました
享年15歳7ヶ月
花(はな)2008年5月生まれ
(15歳)
三毛 女の子
慢性腎不全
幼少から猫風邪持ち
甘えん坊で
飼主の傍が好きな仔
猫なのに運動神経ゼロ
布団の中やブランケットの中に
潜るのが好き
咲(さく)2009年7月生まれ
茶トラ 男の子
オモチャ大好き
生前は花ちゃんの後を
追って歩来回ってた
甘えん坊さんでした
寂しがり屋で気持ちが優しい仔
FIP(ウェット)のため
2009年12月11日永眠しました
享年5ヶ月

 健(けん)2010年5月生まれ
(13歳)
白黒 男の子
視力が弱いけど
ある程度の光には反応します
自己主張が強くボス気取り
不安分離症
落ち着きが全くなく
イタズラ大好き
怒られてもノー天気
いずみ 2010年5月生まれ
(13歳)
白黒 男の子
健ちゃんと同腹兄弟
慢性膵炎のため
消化器系が弱く
すぐゲロする
気が弱くて、ビビリ君
健ちゃんに苛められても
健ちゃんが大好きっ仔
名前を呼ぶと返事をしてくれます
頑固で嫌な物は絶対拒否

健&いずみの姉妹達


ナラ 2010年5月生まれ
三毛 女の子
2019年9月3日に永眠しました
福(ふく)2010年5月生まれ
白黒 女の子
妹ミミちゃん
福ちゃんママと
仲良し家族

一生懸命に生きた外猫ちゃん

      多恵ちゃん
多分2009年頃生まれ
黒猫 女の子
2022年6月20日に永眠しました。    叶太くん
多分2012年頃生まれ
キジトラ 男の子
2022年に永眠しました。

最新コメント

リンク