みんなのお誕生日
5月25日は、花ちゃんの15歳のお誕生日でした。
私が、5月に入ってから今日まで
体調を崩してしまったため
ちゃんとしたお祝いをしてあげられなかったので
今度、改めて
『花ちゃん、生まれてきてくれてありがとう‼』パーティーを
家族みんなで、お祝いしたいと思っています。

職場に行くより、病院に行く方が多かった5月。
その間の会議に、一つも出席できず
寝込んでた間は、自分の責任を果たせなかった思いで
余計、落ち込んでしまいました。
それでも、ニャンズには
お誕生日、おめでとうの気持ちを
伝えたくて、病院帰りに、ソニプラでバルーンを購入しました。

たとえ、具合が悪くて、落ち込んでいても
その存在が
また頑張ろうって、大きく私を支えてくれていると
実感しています。
花ちゃん、15歳を一緒に迎えられて
私は嬉しいです。
ありがとう♪

そして
5月27日は健ちゃん、いずみ君、福ちゃんの
13歳のお誕生日。


健ちゃんは、お薬のアナフラニールの副作用が
出てしまったので、止薬しました。
シンドイ思いさせちゃったね。
止薬して、また問題行動が出始めましたが
副作用の心配より、問題行動であっても
それが健ちゃんなら、全然良いやって思いました。

持病はあるけど
我が家で、一番元気なのが
いずみ君です。
いずみ君、いっぱい私に甘えてくれるけど
そうじゃないよ。
逆に私が、いずみ君に
いっぱい甘えさせてもらってるんだなって
つくづく実感しました。

あっという間に
やんちゃな二人が、もう13歳になって
幼かった頃のドタバタ騒ぎが懐かしいです。
時間の長さじゃなく
たとえ、この先、短くても、一緒に濃く生きたいな。
でも、やっぱり長生きして
傍にずっと居て欲しい気持ちは100%あるけどね(笑)

福ちゃんママさんから
誕生日に、福ちゃんとミミちゃんの写真も送って頂きました。
『福ちゃんは、相変わらず、よく食べ、よく眠り、元気です(^^♪
ミミとも仲良く(不思議なんですが)
最近は福ちゃんの方がミミに甘えているような感じが・・・。
ミミは福ちゃんより8歳ほど年下なのですが、お姉さん気質なのかしらね。
猫ちゃん達も、それぞれ性格が違って、面白いですね』



この仔達から、たくさんの愛情をもらって
たくさんの気づきを与えてもらって
本当に私は幸せです。
体調を崩し、パニック障害の症状も落ち着いていたのが
またチョット出始めて、シンドかったけど
今はお薬のおかげで体調も
また落ち着いてきました。
欠勤していた分の仕事が溜まっていて
グタグタですが、自分のペースでのんびりいきたいです。
因みに
花ちゃんの検査結果は
リン 4.3
貧血 36%
BUN 40
クレアチニン 3.0
スポンサーサイト
コメント
花ちゃん、健ちゃん、いずみくん、福ちゃん、お誕生日おめでとうございます!!
そしてゆりさん、大丈夫ですか?お仕事もあって、いろいろと大変だと思いますが、病気にはストレスを溜めないことが一番です。どうぞお大事になさってください。
花ちゃんはバルーンをちゃんと見上げてますね。かわいいです(*^^*)ちゃんとゆりさんの気持ちが伝わってるみたいですよ。
これからもみんなで楽しい日々を紡いでいってくださいね!
そしてゆりさん、大丈夫ですか?お仕事もあって、いろいろと大変だと思いますが、病気にはストレスを溜めないことが一番です。どうぞお大事になさってください。
花ちゃんはバルーンをちゃんと見上げてますね。かわいいです(*^^*)ちゃんとゆりさんの気持ちが伝わってるみたいですよ。
これからもみんなで楽しい日々を紡いでいってくださいね!
あさきさんへ
あさきさん、ありがとうございます♪
おめでとうの言葉を頂けて嬉しいです。
みんにゃにもあさきさんからの言葉を
伝えてあげたいと思います(^^)
そして、あさきさん、私にまで優しい言葉をかけて頂いて
ありがとうございます<(_ _)>
私は大丈夫です‼
結構ノー天気なんです。
でも、頭はノー天気でも、身体は正直者なんですね。
先生にも注意されちゃいました(笑)
そんなことより
あさきさんの身体が大切ですよ。
身体は正直者です。
自分という命を共に生きてくれる大切な身体だから
あさきさん、自分を労わることは必要なことだと思います。
だから、良いと思います!!ゆっくりで・・・
あさきさん、ゆっくり行こうね(^^)
おめでとうの言葉を頂けて嬉しいです。
みんにゃにもあさきさんからの言葉を
伝えてあげたいと思います(^^)
そして、あさきさん、私にまで優しい言葉をかけて頂いて
ありがとうございます<(_ _)>
私は大丈夫です‼
結構ノー天気なんです。
でも、頭はノー天気でも、身体は正直者なんですね。
先生にも注意されちゃいました(笑)
そんなことより
あさきさんの身体が大切ですよ。
身体は正直者です。
自分という命を共に生きてくれる大切な身体だから
あさきさん、自分を労わることは必要なことだと思います。
だから、良いと思います!!ゆっくりで・・・
あさきさん、ゆっくり行こうね(^^)
こまちょんたさんへ
こまちょんたさん、お祝いのメッセージありがとうございます♪
自分で勝手に考えた誕生日なんですけど
とにかく生まれてきてくれたことが
嬉しくて、何かにそれを記したい気持ちで決めました(^^)
ニャンズとしては、本当はバルーンより
オモチャや食べ物が良いんでしょうけど・・・(笑)
私の喜びを優先させちゃいました(笑)
そして私へのお心遣いあるお言葉、嬉しいです。
ありがとうございます<(_ _)>
5月は、みなさんも体調崩しやすい季節ですから
私だけじゃなく、みんなも同じだと思うので
やっぱり、自分自身、もっと強くならないといけないなって
自己管理ができてなかったって反省します。
50過ぎてるのに
まだまだ自分の身体の事知らないことがあるので
そこは、労わりながらマイペースでいきたいと思います♪
自分で勝手に考えた誕生日なんですけど
とにかく生まれてきてくれたことが
嬉しくて、何かにそれを記したい気持ちで決めました(^^)
ニャンズとしては、本当はバルーンより
オモチャや食べ物が良いんでしょうけど・・・(笑)
私の喜びを優先させちゃいました(笑)
そして私へのお心遣いあるお言葉、嬉しいです。
ありがとうございます<(_ _)>
5月は、みなさんも体調崩しやすい季節ですから
私だけじゃなく、みんなも同じだと思うので
やっぱり、自分自身、もっと強くならないといけないなって
自己管理ができてなかったって反省します。
50過ぎてるのに
まだまだ自分の身体の事知らないことがあるので
そこは、労わりながらマイペースでいきたいと思います♪
花ちゃん、健ちゃん、いずみくん、福ちゃん
みんにゃみんにゃお誕生日おめでとう⸜(*˙꒳˙*)⸝
花ちゃん、数値が凄く良いですね。このまま調子を上げて頑張って欲しいです。健ちゃんの薬の副作用にはかわいそうです(>_<)どうかこじらせないように。。
ゆりさんも大丈夫ですか?!季節の変わり目だったし、気温差もあったし、体調崩しますよね。うちの夫は数年前から強迫性障害で6月は特に悪いです。何も手につかない時や、やる気がない時はゆっくり横になってのが1番ですが、ニャンズが気になりますよね。ニャンズの存在は過大です。ニャンズが支えになります。ゆりさん、ゆっくりリラックスしてお過ごしくださいね。
インスタのフォロー、ありがとうございました(^^*)
みんにゃみんにゃお誕生日おめでとう⸜(*˙꒳˙*)⸝
花ちゃん、数値が凄く良いですね。このまま調子を上げて頑張って欲しいです。健ちゃんの薬の副作用にはかわいそうです(>_<)どうかこじらせないように。。
ゆりさんも大丈夫ですか?!季節の変わり目だったし、気温差もあったし、体調崩しますよね。うちの夫は数年前から強迫性障害で6月は特に悪いです。何も手につかない時や、やる気がない時はゆっくり横になってのが1番ですが、ニャンズが気になりますよね。ニャンズの存在は過大です。ニャンズが支えになります。ゆりさん、ゆっくりリラックスしてお過ごしくださいね。
インスタのフォロー、ありがとうございました(^^*)
みんにゃ、お誕生日おめでとう!!
こうしておだやかにゆっくりとまた一年みんな元気で過ごせたらいいね。
ゆりさん、体調はどうですか?
ストレスフルな日々にゃんズに癒されながら心穏やかにお過ごしくださいね
こうしておだやかにゆっくりとまた一年みんな元気で過ごせたらいいね。
ゆりさん、体調はどうですか?
ストレスフルな日々にゃんズに癒されながら心穏やかにお過ごしくださいね
みるくるみさんへ
みるくるみさん、おめでとうの言葉をかけて頂いて
嬉しいです(^^)
ありがとうございます♪
花ちゃんのBUNの数値が思っていた以上に下がっていたので
嬉しかったのですが、ご飯を食べてくれないことが悩みのたねです(T_T)
貧血も注射のお陰で保ててますが、止めてしまうと悪化してしまうし
点滴と違って、注射は痛いようで、物凄く怒って暴れるので
針が曲がってしまうし、結構大変です(T_T)
健ちゃん、副作用で元気がなくなってしまい
いつもイタズラして、いっぱい遊んでの健ちゃんらしさがなくなってしまったので
それなら、もう薬は止めようと思いました。
今は、また以前の健ちゃんにもどりつつあります(^^)
みるくるみさんのご主人、大変な思いをされてるんですね。
お気持ちがわかります。
周りに理解者がいないと、余計に本人が苦しいから
多分、最初の頃は苦しまれたのではないでしょうか?
梅雨時だし、低気圧の影響だったり、台風だったり
ご自愛下さいね。
私の身体を気遣って頂いてありがとうございます<(_ _)>
大丈夫です‼
結構、ノー天気で、頭の中、お花畑なんで
マイペースでやっていってます(^^)
みるくるみさんが仰ってくれるように
私にとって、ニャンズの存在は薬より効き目が絶大ですよ。
本当、支えてもらってます♪
みるくるみさんのインスタもブログも大好きです=^^=
嬉しいです(^^)
ありがとうございます♪
花ちゃんのBUNの数値が思っていた以上に下がっていたので
嬉しかったのですが、ご飯を食べてくれないことが悩みのたねです(T_T)
貧血も注射のお陰で保ててますが、止めてしまうと悪化してしまうし
点滴と違って、注射は痛いようで、物凄く怒って暴れるので
針が曲がってしまうし、結構大変です(T_T)
健ちゃん、副作用で元気がなくなってしまい
いつもイタズラして、いっぱい遊んでの健ちゃんらしさがなくなってしまったので
それなら、もう薬は止めようと思いました。
今は、また以前の健ちゃんにもどりつつあります(^^)
みるくるみさんのご主人、大変な思いをされてるんですね。
お気持ちがわかります。
周りに理解者がいないと、余計に本人が苦しいから
多分、最初の頃は苦しまれたのではないでしょうか?
梅雨時だし、低気圧の影響だったり、台風だったり
ご自愛下さいね。
私の身体を気遣って頂いてありがとうございます<(_ _)>
大丈夫です‼
結構、ノー天気で、頭の中、お花畑なんで
マイペースでやっていってます(^^)
みるくるみさんが仰ってくれるように
私にとって、ニャンズの存在は薬より効き目が絶大ですよ。
本当、支えてもらってます♪
みるくるみさんのインスタもブログも大好きです=^^=
おでぶにゃんこさんへ
おでぶにゃんこさん、お祝いの言葉をかけて頂いて
ありがとうございます♪
穏やかな日常を一緒に過ごせることが、本当毎日が幸せで
誕生日だけが、スペシャルじゃなくて
全てがスペシャルだなぁ~と嬉しくなります。
5月、6月と季節の変わり目は、皆さん、免疫力が落ちて
体調が優れない方が多いと思うので
まぁ~自分もその波に飲み込まれてしまった感じです。
自分は大丈夫‼なんて過信していたら
病院の先生に注意されちゃって
もっと自分のこと大事にしなさいって
久しぶりに怒られました。
ありがたいお言葉に甘えて
仕事はセーブさせて頂いていたので
今、まさに仕事の山に埋もれてます(T_T)
でも、まぁ~ゆっくり行きますね♪
ありがとうございます♪
穏やかな日常を一緒に過ごせることが、本当毎日が幸せで
誕生日だけが、スペシャルじゃなくて
全てがスペシャルだなぁ~と嬉しくなります。
5月、6月と季節の変わり目は、皆さん、免疫力が落ちて
体調が優れない方が多いと思うので
まぁ~自分もその波に飲み込まれてしまった感じです。
自分は大丈夫‼なんて過信していたら
病院の先生に注意されちゃって
もっと自分のこと大事にしなさいって
久しぶりに怒られました。
ありがたいお言葉に甘えて
仕事はセーブさせて頂いていたので
今、まさに仕事の山に埋もれてます(T_T)
でも、まぁ~ゆっくり行きますね♪
みにゃさまのお誕生日おめでとうございます。
このままゆっくりとみんにゃで過ごせますように。
ゆりさん体調お悪かったのですね。
お仕事していると具合悪くても行かないといけない事もありますね。
お休みの日はみんみゃに癒やされて英気を養ってくださいね。
このままゆっくりとみんにゃで過ごせますように。
ゆりさん体調お悪かったのですね。
お仕事していると具合悪くても行かないといけない事もありますね。
お休みの日はみんみゃに癒やされて英気を養ってくださいね。
mikiさんへ
mikiさん、ありがとうございます♪
mikiさんから、おめでとうって言ってもらえること
嬉しいです(^^)
みんにゃシニア、いつの間にか私の歳を越してしまって
お互い、一緒に過ごせてきたことも
感慨深いです。これからもこの仔達と一緒に過ごせる時間を
大切に生きたいです。
この季節、自律神経が乱れやすいので
皆さんも具合が優れない方が多いと思うし
しかも、天候がね~変だし
mikiさんもご自愛くださいね。
私もmikiさんが仰ってくれるように
ニャンズに癒やされながらマイペースで頑張ります(^^)
mikiさんから、おめでとうって言ってもらえること
嬉しいです(^^)
みんにゃシニア、いつの間にか私の歳を越してしまって
お互い、一緒に過ごせてきたことも
感慨深いです。これからもこの仔達と一緒に過ごせる時間を
大切に生きたいです。
この季節、自律神経が乱れやすいので
皆さんも具合が優れない方が多いと思うし
しかも、天候がね~変だし
mikiさんもご自愛くださいね。
私もmikiさんが仰ってくれるように
ニャンズに癒やされながらマイペースで頑張ります(^^)
みんニャお誕生日おめでとうございま~す。
ちゃんとお誕生日の飾りつけまでしていて、ユリさんの家の猫たちはみんな幸せですね♪
ある程度の年齢になって来ると、人間も猫も元気ハツラツってわけにはいかないけど・・・
みんなが楽しく過ごしてくれるのが、私たち飼い主にとって一番嬉しいですよね。
体調を崩されていたのですね、どうぞご自愛ください。
ちゃんとお誕生日の飾りつけまでしていて、ユリさんの家の猫たちはみんな幸せですね♪
ある程度の年齢になって来ると、人間も猫も元気ハツラツってわけにはいかないけど・・・
みんなが楽しく過ごしてくれるのが、私たち飼い主にとって一番嬉しいですよね。
体調を崩されていたのですね、どうぞご自愛ください。
由羽さんへ
由羽さん、ありがとうございます♪
バルーンは飼い主の自己満足に過ぎませんが
ニャンズはやっぱり普段療法食ばかりだから
たまには美味しい食べ物が
欲しかったと思います。
もうシニア世代で私もニャンズも色々身体に変化がありますが
由羽さんが仰ってくれるように楽しく過ごせたら私も幸せです(^^)
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、
やっぱり歳を重ねることを意識して気をつけたいです(^^)
由羽さんもご自愛くださいね♪
バルーンは飼い主の自己満足に過ぎませんが
ニャンズはやっぱり普段療法食ばかりだから
たまには美味しい食べ物が
欲しかったと思います。
もうシニア世代で私もニャンズも色々身体に変化がありますが
由羽さんが仰ってくれるように楽しく過ごせたら私も幸せです(^^)
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、
やっぱり歳を重ねることを意識して気をつけたいです(^^)
由羽さんもご自愛くださいね♪
コメントの投稿
トラックバック
http://mikuyurihana.blog77.fc2.com/tb.php/1130-a3583a34
健ちゃん、いずみ君、福ちゃん 13歳のお誕生日おめでとう♪
これからも健やかにご機嫌に過ごして下さいね(´ω`*)
ゆりさん、心身共に調子悪かったのかな。。
少しはマシになりましたか?
心の調子が悪いと、体の調子も悪くなる。。
その逆もありだよね(´ε`;)
私も今、調子悪くてブログ休んでます。
とにかく普通に生活できるようになるまで、ゆっくりするしかないよね。。
ゆりさんもつらい思いしてると思うけれど、
ひとりじゃないよ!!私もいるよ!!
可愛いみんにゃもそばにいるからね(*゜∇゜)