花ちゃん
三週間に一回の通院と
三日に一度の点滴をしながら
慢性腎不全の経過観察をしている花ちゃんです。

2月に入り
ミクが居なくなってからの
花ちゃんと二人での初めての通院が始まりました。
ミクを亡くし
自分自身も必死で立ち直ろうとしていても
どうしても涙が溢れてきてしまう毎日で
飼い主もこんなグタグタで
花ちゃんに悪影響を与えてしまってないか不安だったし
ましてや幼い頃からの相棒を亡くした花ちゃん自身の精神面も大丈夫か
正直、不安いっぱいの中での通院でした。
検査の結果を待つ間
数値が悪化していたらどうしようって
いつも以上に怖くなちゃって、自分の心の弱さが情けなかったです。

結果
クレアチニン 2.9
BUN 50
リン 4.4
貧血も改善され
クレアチニンの数値が二年前の数値とほぼ一緒。
一時期10を超えて4以上の数値を行ったり来たりしていたのに
2.9は凄いと思いました。
花ちゃん、すごい!
よく頑張ってくれています。

だからと言って楽観視はしていませんが
なんだか、ミクが花を守ってくれているような気がしました。
ゆりも、ミクも、花も一心同体なんだよね~って
いつも2ニャンズに話しかけていたから
それは私達の中で今も変わらない気持ちでいるんだと思いました。
花ちゃん、スペシャルに頑張ってくれて
それで更に、ご飯もいっぱい食べてくれたら
もっとグレードアップするのになぁ~。
花ちゃんも傍にいて
こんなにも私を支えてくれてるんだし
そんな花をミクが支えてくれてるんだから
私もいっぱい、いっぱい
花ちゃん、健ちゃん、いずみ君に愛情を注いであげようと思います。
スポンサーサイト
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
カギコメさんへ
カギコメさん、ありがとうございます。
カギコメさんの愛猫ちゃん、よく頑張ったんですね。
自分の命を一生懸命に生きたんだなぁと
私も想いを馳せた感じです。
十人十色…その子、その子で治療や症状は違うと私も思うので
型にはまらず、花ちゃんと一緒に花ちゃんの歩幅で
やっていこうと思っています。
カギコメさんが言ってくれるように
ミクがついてくれてるとうに感じてます。
そう思うと心が強くなれます。
いつも、カギコメさんの言葉に支えてもらえてます。
ありがとうございます。
カギコメさんの愛猫ちゃん、よく頑張ったんですね。
自分の命を一生懸命に生きたんだなぁと
私も想いを馳せた感じです。
十人十色…その子、その子で治療や症状は違うと私も思うので
型にはまらず、花ちゃんと一緒に花ちゃんの歩幅で
やっていこうと思っています。
カギコメさんが言ってくれるように
ミクがついてくれてるとうに感じてます。
そう思うと心が強くなれます。
いつも、カギコメさんの言葉に支えてもらえてます。
ありがとうございます。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんは☆マルクへのエール、療法食のアドバイスなどありがとうございます(*´˘`*)♡
花ちゃん、自宅点滴でスゴく良くなりましたね。正常値までもう少し!! きっと天国のミクちゃんが見守ってくれてるんですね♡花ちゃん、一緒に頑張ろうね٩(ˊᗜˋ*)و♪
花ちゃん、自宅点滴でスゴく良くなりましたね。正常値までもう少し!! きっと天国のミクちゃんが見守ってくれてるんですね♡花ちゃん、一緒に頑張ろうね٩(ˊᗜˋ*)و♪
2番目のカギコメさんへ
ありがとうございます。
数値に惑わされちゃいけないって思いつつ
それが良ければ、やっぱり嬉しくて
気持ちが少しホッとしています。
10もあった数値から、こんなに下がったから
先生も私もびっくりで、やっぱり
ミクの存在を意識しました。
カギコメさんが言ってくれるように
ミクは花の守護神だなって感じました。
数値に惑わされちゃいけないって思いつつ
それが良ければ、やっぱり嬉しくて
気持ちが少しホッとしています。
10もあった数値から、こんなに下がったから
先生も私もびっくりで、やっぱり
ミクの存在を意識しました。
カギコメさんが言ってくれるように
ミクは花の守護神だなって感じました。
みるくるみさんへ
みるくるみさん、ありがとうございます。
昨年から体調が悪くなり入院もしていたので
とても心配でしたが、花も点滴を頑張ってくれています。
点滴は、一週間空けてしまうと数値が悪くなるので
今は三日に一度で維持させています。
ご飯は、療法食を食べなくなったので
先生から、もうこだわらなくて良いから
食べたいものを食べさせるよう
支持されました。
クレアチンが高かったのが下がったので
やっぱり、ミクが守ってくれているように
感じています。ミクからのエールだなって。
マルクちゃんも負けないよう
頑張ろうね!生きる励みになってますよ!
お忙しい中コメントありがとうございました。
昨年から体調が悪くなり入院もしていたので
とても心配でしたが、花も点滴を頑張ってくれています。
点滴は、一週間空けてしまうと数値が悪くなるので
今は三日に一度で維持させています。
ご飯は、療法食を食べなくなったので
先生から、もうこだわらなくて良いから
食べたいものを食べさせるよう
支持されました。
クレアチンが高かったのが下がったので
やっぱり、ミクが守ってくれているように
感じています。ミクからのエールだなって。
マルクちゃんも負けないよう
頑張ろうね!生きる励みになってますよ!
お忙しい中コメントありがとうございました。
花ちゃん、よかったね。
ミクちゃんが花ちゃんの事見守ってくれてるんですね
検査結果に一喜一憂、どうしてもしてしまいますよね。
うちも来月は美雨ちゃんの検査通院です。
今までより多飲多尿の気がして気になります。
せめて現状維持であってほしいと思います。
ミクちゃんが花ちゃんの事見守ってくれてるんですね
検査結果に一喜一憂、どうしてもしてしまいますよね。
うちも来月は美雨ちゃんの検査通院です。
今までより多飲多尿の気がして気になります。
せめて現状維持であってほしいと思います。
おでぶにゃんこさんへ
おでぶにゃんこさん、ありがとうございます。
花ちゃん、この日は数値が良かったし、おもちゃに反応するし
食事にはムラがありますが、食べるようになりました。
なんか、ミクがそうさせてくれてるように感じてなりません。
美雨ちゃん、多飲多尿は決してダメなことじゃないと思います。
腎臓病であれば、むしろ、毒素を出すためにオシッコを出してもらわないと
体内で蓄積してしまうと思うし、脱水症状が出ないためにお水も飲んでもらうことは
良いと思うので心配なさらず、そして負けずに頑張って下さい。
数値に一喜一憂してしまうけど、目の前にいる本人の様子が一番だと思うで
お互い頑張りましょう。私なんかヘタレだから、数値見てメソメソしてるから
先生からいつも半分あきれられてますよ。
もっと強い心が欲しいです。
花ちゃん、この日は数値が良かったし、おもちゃに反応するし
食事にはムラがありますが、食べるようになりました。
なんか、ミクがそうさせてくれてるように感じてなりません。
美雨ちゃん、多飲多尿は決してダメなことじゃないと思います。
腎臓病であれば、むしろ、毒素を出すためにオシッコを出してもらわないと
体内で蓄積してしまうと思うし、脱水症状が出ないためにお水も飲んでもらうことは
良いと思うので心配なさらず、そして負けずに頑張って下さい。
数値に一喜一憂してしまうけど、目の前にいる本人の様子が一番だと思うで
お互い頑張りましょう。私なんかヘタレだから、数値見てメソメソしてるから
先生からいつも半分あきれられてますよ。
もっと強い心が欲しいです。
コメントの投稿
トラックバック
http://mikuyurihana.blog77.fc2.com/tb.php/1107-3ce70d2c